看護部
看護部長 宮川 真紀
私たち看護部は、患者さまひとりひとりに自分の家族同様の優しさを提供すべく、常に看護の質の向上を目指しております。また、地域の方と一体となりよりよい看護を提供したいと考えております。
白河病院基本理念
- 人々に良質な急性期医療を提供する
- 人々に孝行を尽くす
- 経営は人格の上に成り立つ
看護部理念
- 病院理念に基づき人々の人権を尊重し、笑顔と優しさのある質の良い看護を提供します
看護部目的
- 24時間365日同じ看護を提供する
- 専門職として生涯学習に心掛ける
- 「お互い様」の心、働きやすい職場作りをする
- 病院経営に参画し、顧客サービス・病床利用率の向上に努める
看護部目標
1.患者の安全を重視した質の高い看護の提供をする
・十分に説明を行い安心と信頼のある看護に努める
・確実な看護技術に基づく安全で安心な看護を提供する
・業務改善を行いベットサイドケアの充実をはかる
・固定チームナーシングを強化し、自分が受けたい看護を提供する
・患者や家族の立場を理解した良好なコミュニケーションをとる
・療養環境を整える
2.人材育成と自己啓発、研鑽の推進
・JNAラダーに基づいて、職員の院内・院外研修を推進する
・看護師としての知識・技術の専門性を高め、自己啓発に努める
・アセスメントができる看護師を育成する
3.お互い様精神で働きやすい職場作り
・多職種と協働し重複する業務内容の改善、効率化に取り組む
・ワークライフバランスの充実をはかる
4.病院経営へ参画する
・病床機能に合わせた効率的・効果的な病床管理をする
・他部門と協力し入退院の円滑な運営を行う
・必要な看護の記録の記載、評価ができる
・医療事故防止に努める
5.接遇の向上
・看護師としてモラルある行動をとる
看護部研修体制
本人の希望を取り入れ、年間計画を立て予算化し1人(2回~5回)参加可能<役割による>。
受講費は病院負担です。
院内研修も年間計画に基づき実施しています。
プリセプター研修、研究発表会、管理者研修制度なども積極的に行っています。
看護師の求人はこちら
託児所のご案内はこちら